写真の編集ができるフリーソフト、
Photoscapeを紹介します。
このソフトはインターネットから無料で簡単にダウンロードできます。
(私は
フリーソフト100で見つけました)
自分の作ったハンドメイド品を、
・ブログに載せる
・ネット上で売る
・写真を印刷するなどしている方には、便利なソフトだと思います。
ハンドメイド品に限らず、
景色やペットなどなんでもOK。
*********************
フリーソフト100から、
Photoscapeのページへ行く
方法
・上のリンクから飛ぶ
・フリーソフト100のホームの下の方に一覧があります。
パソコンを便利にするフリーソフトの
無料画像加工・編集ソフトを押してください。
どちらかでページにいけます。
↓
↓
↓

無料画像加工・編集ソフトの上のほうにPhotoscapeが出てきます。
Photoscapeをクリックしてください。
↓
↓
↓

一番上のタブに
[ホーム][ダウンロード][スクリーンショット]……
とあります。
(今はホームです)
ダウンロードをクリックしてください。
ちなみに、[スクリーンショット][ヘルプ]
などを見ると、どのようなソフトなのか少しわかります。
[ホーム]には機能リストと、下の方に加工した写真も少し載っています。
※上で説明した[ダウンロード]タブ以外のfree downloadなどはphotoscapeのものではありません。↓
↓
↓

3つのうち、どれかをクリック。
(どれでもダウンロードできます)
↓
↓
↓

(3つの中の真ん中をクリックしました)
みんな共通かはわかりませんが、
このページに移ったと同時に自動でダウンロードがはじまりました。
警告が出てきてしまった場合は、
[続行する][ダウンロードする]
などをクリックしてください。
↓
↓
↓
ダウンロードできたら、開いてインストールしてください。
(写真は撮ってませんが難しい作業はありませんでした)

インストールしたPhotoscapeを開くと、トップはこんな感じです。
*********************
いつもブログやオークションで編集してある写真を見て
どうやったら作れるのか気になってました。
一番気になってたのがフレームです。
写真の周りに模様がついていたり、影がついていたり。
このソフトにはたくさんの種類のフレームがあり、
選んでクリックするだけで写真に反映されます。
今日始めたばかりなので
全然使いこなせてませんが
ためしに編集してみた写真を紹介します★

[一括編集]で4枚の写真にフレームをつけて(少し削れた感じの)
[結合]で1枚の写真にまとめて
最後に名前(piyonne)を入れました。

[一括編集]で2枚の写真にフレームをつけ
[ページ]で指定の枠に写真をはめ込み(ただはめ込むだけ!!)
空いているスペースに文字を入れて、
[余白]で周りをピンクで四角く囲みました。
最後に名前(piyonne)を入れました。
気になった方、是非試してみてください♪
タダなので(´∀`)ノ
*********************
リンク
・フリーソフト100http://freesoft-100.com/→photoscape以外にもいろいろなフリーソフトがあります。
photoscape(フリーソフト100内)http://freesoft-100.com/pasokon/viewer.html*********************
皆さんのポチが励みになります★
応援よろしくお願いしますm(_ _)m

*********************
★check★
*********************
posted by piyonne at 02:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●お役立ち情報
|

|